回答受付が終了しました
夫が1才半の子に携帯ばかり見せます。 私が家事をしている時に夫が子供を見てくれているので強くも言えないと我慢していましたが、携帯登場の頻度が上がり、初めは軽く指摘しました。
夫が1才半の子に携帯ばかり見せます。 私が家事をしている時に夫が子供を見てくれているので強くも言えないと我慢していましたが、携帯登場の頻度が上がり、初めは軽く指摘しました。 今は夫を見ると子供が「アンパンアンパン」と携帯をせがみます。 私が指摘しても夫は変わらず(そういう人です)、私もブチキレました。 指摘したにも関わらず、おもちゃや本を子供が持ってきたのに夫は横になり即携帯を見せたからです。また、夜寝る前にも暗い部屋の中で見せていたからです。 夫は私から強く言われて逆ギレしかしてないんだと思います。 夫と子を二人にしないようにしていますが、完璧ワンオペで本当に疲れます。 上に5才の子もいますが、夫はその子にただ怒っていてほぼ子育てしていません。 改善策なんてないんでしょうが、あったら教えて下さい。
子育ての悩み・28閲覧