アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/6/15 23:36

55回答

公務員って転職先とかまで世間に公表されるんですか? これは和歌山県のですが、「退職者の再就職状況」として、和歌山県職員の退職後の就職先が全て載っていました

公務員試験 | 転職175閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(5件)

時代遅れだと思う反面公務員だから仕方ないでしょう。 公開される方も公務員は昭和のままだと分かってて入ってるわけだから

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

若手でも不祥事で天下り的な物があります。

課長クラス以上は公表されることが多い。 別におかしいとまで言えない。

ID非公開

質問者2023/6/16 8:32

プライバシーがないのですか?

管理職以上は公表する自治体が多いですが、若手職員までは聞いたことないですね。まあその都道府県の方針なので良い悪いの評価はできかねますが。。。

ID非公開

質問者2023/6/16 8:33

少なくとも和歌山県では若手の職員まで公表されてます。当然転職先の会社名やそこでの職種まで公表されてます。プライバシーゼロですね。今のご時世、どうなんでしょう

その自治体ごとの制度によります。 退職時の階級や退職事由(定年退職か自己都合退職か)に関係なく公表している事例は、全国的には少ないと思います。