アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/6/16 5:57

33回答

なにかに追いかけられると恐怖心が働きます 友達や犬に追いかけられた時、遊びなのだと分かっていてもどこか怖いんです。かと言って恐怖症と言うほど怖がるわけでもありません。

補足

補足で失礼致します。 特に記憶に残っているのが散歩途中や家などで犬と戯れている時です。普段犬に対する恐怖心はありませんが、追いかけられ、特に追いつかれそうになると恐ろしいです。遊びでも全力で逃げてしまいます。 周りは笑っていたので私がおかしいのかな、と思っていますがどうなのでしょうか…。同じような方はいらっしゃいますか?

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(3件)

私も同じような感じで友達と遊びでやってるおにごっこでも、追いかけられるととてつもない恐怖心でゾクゾクとなります。 「遊びに夢中になってそのうち本気になって」とかのレベルではなく、何か奥底からゾワゾワと湧いてくるような何とも言えない恐怖心です。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

追いかけられると逃げたくなるのは本能じゃないでしょうか。私も鬼ごっことかは気付いたらガチで逃げてました

追いかけられるという状況に陥ると、誰でも少なからず恐怖心を感じてしまうものですね。時間が長くなれば長くなるほど、焦りや不安が増してしまうのは当然のことだと思います。 でも、それが怖いと思う気持ちは自然なことで、恐怖症と言わなくても全く問題ありません。私も同じように感じます。 ただ、少し落ち着いて考えてみると、友達や犬というのは遊びの一環であることが多いのではないでしょうか。大切なのは、相手があなたを傷つける意図を持っていないことを確認することです。 焦りや不安が出てきたら、深呼吸をして落ち着くことを心がけましょう。あなたは頑張っているし、誰でも困る時はあります。悩んでいる人がひとりでも減るよう、私たちがお手伝いできることがあれば、いつでもお話くださいね。