アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/6/16 9:04

88回答

N-BOXのこのエンジン回転計のそばにある赤い警告灯が点滅してるんですけど、どんな意味ですか? 止まってる状態や低速(40km以下)の時に点滅します。 60kmぐらい出したら消えます。

画像

自動車254閲覧

質問に関する車種のQ&A

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(8件)

冷却水の警告灯ですね。モーターが回らないか 断線してて、オーバーヒートを起こしてる状態です。 涼しい時にディーラーにいって直してもらって下さい。 ファンのモーターの在庫がなければ、数日預かりになると 思います。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ラジエター冷却用の電動ファンのサーモスイッチの故障か断線だと思います。 ファンが回らないので停まっている時や低速走行の時にはラジエター液が冷やされない。 速度を上げるとグリルからの風圧でラジエターが冷やされているので温度が正常に戻る。 ホンダのディーラーでも町の修理工場でも良いので早めに修理に出した方が良いですよ。

オーバーヒートじゃないですか?(^^;) すぐに整備工場へ。

冷却水の温度が高いという警告灯です・・・オーバーヒートしてるのですぐにエンジン停止して点検して下さい・・・冷却水が漏れて減ってる可能性があります・・・ もう素行はしないでロードサービスを頼んで下さい・・・ JAFはケータイから『#8139』・・・保険のロードサービスは保険証で確認して下さい・・・