アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/6/16 15:56

99回答

車のタイヤが急にパンクしたんですけど何故でしょうか?

自動車116閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(9件)

私も先月パンクしました。痛い出費ですよね。 すぐ気が付いたならパンク修理で対応できるかもしれませんね。 交換するなら走行距離的にもパンクしたタイヤだけでも良いと思います。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

走行距離が少ないので1本替えれば良いですがどちら側がパンクでしょうか後ろで有ればそのまま1本替えれば良いですが前側で有れば出来る事なら2本替えた方がバランスは良いですがあまり走ってない為無理に替える必要は無いと思います。

追伸 物によってはホイールの歪みで空気が漏れている事も有りますし鍵が刺さり走行中抜けてしまった可能性も否定出来ません タイヤ交換の際良く点検して貰いましょうディラーのタイヤは高いのでタイヤ屋で同じメーカーのタイヤを購入して下さい

パンクは突然来ますけど、普段から始業点検でタイヤの空気圧はチェックしておきましょうね。原因不明ですが、新しいタイヤ一本でも良さそうですが・・・ 安全の為にパンクした側の2本で交換が良いかもです。

何か踏んでタイヤに穴が開いたか… 縁石などに乗り上げてリムが変形したか… いたずらでパンクまたは空気を抜かれたか… ってところでしょうか。 車のタイヤは釘などを踏んでもすぐには空気が抜けません。 なので、気付いたその日に踏んだのではなく、数日前に踏んだ可能性もありますね。 空気がゼロの状態で走行を続けてしまっていれば、残念ながらパンク修理はできません。 交換ですが、理想を言えば4本ないし2本ですが、パンクした1本のみ交換でも大丈夫といえば大丈夫です。 が、その場合は駆動輪を避けるべきでしょう。