アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/6/16 15:56

88回答

3年間 ニートで バイトの電話が緊張してしまい電話が全然出来ません どうすればいいでしょうか?

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(7件)

とりあえず日雇いバイトで慣らしてはどうですか? アプリ応募とかでありそうな気がしますよ。 電話の必要あるのかはわかりませんけどもしかして必要ないかもしれません。

人と話す訓練をするのが一番良いです。 ボイスチャットのできるコミュニティサイトなどもあったと思うので、そういうところで訓練すると良いです。

受ける気がないところで練習するとか。

ネットから面接予約と応募する形のバイトで 電話せずに、面接まで行っては? ちなみに私も5年くらいニートしてましたが 別に電話は苦手ではないので 「3年間ニート」だからではないと思いますよ。

3年間ニートだったら、緊張してしまって当然だと思います。 でも一旦冷静になってみてください。 電話をするのを明日に先延ばしたら、1週間後に先延ばしたら、緊張しなくなりそうですか…? そんなことないですよね。一歩踏み出してみてください。 応援しています。