アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/6/16 19:12

22回答

ずっと前から、ネットに動画を上げられることでどんどん虐待が増えている事は分かっていて、ご丁寧にネットで虐待動画が山程載せられているのに何故法律も何も変わらないのですか?

法律相談 | 動物83閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

長文読ませていただきました。 あなたは、法律や他人の批判はしてるけど、あなた自身は何かされたのですか?ただ、思ってるだけ、ただ批判してるだけならあなたが批判している方たちと同じですよ。日本でも先日猫の虐待事件がございました。もちろん許せない思いと怒りが沸々と込み上げてきました。日本の警察よりSNSの方が犯人の特定は早いですよ。あと、私は支援物資を送ったりしてます。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

そんな虐待動画なんて、ULされていますか? 貴方の妄想では? また、ULされれば、犯人は逮捕されています。 動物愛護法は改正されて、虐待は懲役5年以下という重罪 になっています。 十分に機能していますけど。

ID非公開

質問者2023/6/18 10:23

回答ありがとうございます。 虐待が日本でのものなら逮捕されているということでしょうか。 確かにその動画主が逮捕済みまでは確認してませんでした。 YouTubeで動物虐待を取り上げてる人もいます。 そういえば逮捕されないように海外でやってると言っていましたので日本国内のは逮捕されているのかも知れません。 検索すれば幾らでも動画や画像が出てくると思っていました(私はしませんが)。 ネットで実刑は無いと書いてありましたので鵜呑みにしてしまいました。 残虐な書き込みは山程あるのでそれも取り締まって欲しいです。