アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ディアブロ4から始めた初心者です。 抽出した化身を賦与するタイミングを教えてください。

プレイステーション4 | ゲーム447閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

行き詰るまで使わなくていい(そもそも抽出すらしなくていい)と思う派です。 火力が物足りないとか、よく死ぬようになってきたなーと感じたら、その時は迷わず使っていきましょう。 先の方もおっしゃってますが、、、 たとえば極端な例ですが、ダメ―ジ500[100-500]加算、という化身が出たとします。おおMaxだ!良いやつきた!と思うかもしれませんが、レベルが上がっていくと、ダメージ500[500-1000]なんてのが落ちるようになります。つまりそのレベル帯ではもう+500じゃ、しょっぱいんですよね。 だから上位数値が落ちる時期まで化身を使わずに普通に進めるんであれば、抽出するだけ無駄です。 ですがもしこの数値が割合だったら、、 ダメージ10%加算、だったら、レベルがいくつになっても1割アップなので、取っておく価値はあるよ、てことです。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

・抽出した化身を賦与するタイミングを教えてください。 ケチらずじゃんじゃん使って良い。 特に%系ではなくダメージ系は取得した装備レベルおよびランダム値で上下する。 例えばレベル10の平均100ダメージよりレベル20で平均値が上がった200ダメージの方が圧倒的に強くなるので、使用分以外の予備確保はともかくひたすらケチっても後から取得したものがほぼ完全に上位互換になるので良いビルドを考えたらさっさと使うべき。 今入手したものは今が現役でケチるだけ無駄。 逆に%系は装備レベルに関わらずランダム値が上下しないのでこちらも基本使っていいが、使い勝手がよさそうなものは予備を確保しておくと次の装備更新ですぐビルドが完成する。