アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/6/16 20:19

33回答

野菜ジュースに「一日分の野菜が摂れる」って書いてある場合、それは本当ですか? 消費者を騙していますか? それとも、糖分も混みで1日分の野菜も本当に入ってるのですか?

料理、食材80閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(3件)

それはまあ気休め程度と自分は考えています。ただ栄養素は間違いなく入っていないといけませんので、当然入っていますよと考えますが。トマトジュースでもオレンジジュースでも、濃縮果汁還元ってそれなりなんだろうなとは思いながら飲んでいます。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

騙されないぞと思うオジサンは、 「一日分の野菜(と同じ食物繊維)が摂れる」だろうなと思った。 カロリーは「一日分の野菜」の3倍ぐらい。 1番取りたい繊維質(通便の素)は全くなし。 さらに、かじることができないのでストレスがたまり、 食べものではなく、人に噛みつきたくなるだろうと。。。 BY トンデモ論

糖分も込みで1日分の野菜が本当に入っている。野菜350g分を濃縮している。

ID非公開

質問者2023/6/16 20:29

野菜を摂れない日は、「1日分の野菜が入っている」と書いてある野菜ジュースを飲むと健康に良いですか? それとも、糖分が入ってるから控えたほうが良いですか?