アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

この腕時計は限定1200本の販売なのですが、何日程で売り切れそうですか? https://citizen.jp/shop/attesa/g/gCC4056-62W/

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(8件)

1200本って限定の意味ないような、、 普通に売ってもこれはあまり売れなそう、、 過去にcitizenが人気を博した事はないですし、この先もなさそうなので焦って買う必要はないかと思います。 安くなってから買うのが得策かと思います。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

偏屈アラ還時計好き、今は手持ち20本余り30本未満。他人様との時計被りが大嫌いな難儀な性格で 【超有名ブランドのスーパーアイコンは買わない】とか、あれこれ時計選びに条件もあり。 結果 リセールも悪いブランドの不人気モデルも手元に多々あります。限定モノも数点ありますけど・・・まぁ 「限定だから買った」は一本だけでして 他は「これ気に入ったから買おう」が後から調べたら限定でした、みたいなのが殆どです。 国内限定20本、50本の他 世界限定300本、500本、1858本、1917本。 で 最後の1917本=オリスビッグクラウンは 販売されて2年後の2019年に正規購入しましたけど・・・まだ売れ残ってるようで(汗)。 https://www.syohbido.co.jp/item/0000673277364081-setls.html?srsltid=AR57-fA4pJ0NMsSaNkECtQa69K5bDLGe3zh05TcP5t_-3Pi3aggQRP1OJis くだんのモデルがどれほど人気なのか、なかなか測る術はありませんけど 案外になかなか売り切れないですよ、たぶん。じっくり考えて結果買い逃しても「縁がなかったんだ」くらいに達観する方が良いと思います。

画像

シチズンさんは知らんが、セイコーなら、限定は出来が悪いので、 セイコーのこの手なら、私は限定じゃない通常版を選ぶ。 セイコーの限定は通常版より、ダイヤル盤の仕上げが悪く、SEIKOのロゴの仕上がりがかっこ悪い。恐らく艶の仕上がりがちがう。 どうしても買いたいなら実物を見るべきだね。

個性的なカラーリングのモノなので、(万人ウケしなさそうで)速攻で消えるとは思いませんね。 限定らしい攻めたカラーリングとも言えますね。 半年後とか1年後なんて事で、おっとりな考えでなければ、買い逃す事はまず無い気がします。

そこまで人気無いと思いますんで、しばらく残ると思いますよ。