アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/6/17 7:17

44回答

携帯電話の普及と共にドコモショップの正規代理店業は急成長しましたが、これから先どうなると思いますか?

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(4件)

どんどん減っていくと思います。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

急成長というのはすでに過去の話ですね。 最近ではノジマがコネクシオを買収しています。 そのコネクシオも過去にはITCやパナソニックから来ていますし。 代理店の未来は暗いと言わざるを得ないでしょうね。 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC228JI0S2A221C2000000/ https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02324/011700004/

え、ここ数年間で、かなり激減していますよ。 このままの流れで、家電量販店は残るでしょうが、ショップは減少していくでしょう。 でも、 駆け込み寺的にも、年配者のためにも、最低限は必要なので、3社が合併した併売店にして、残せば何も問題ないんですけどね・・・ (今、3社の合計店舗数を1/3に出来る) それで地域性は保たれるし、消費者も困らないでしょう。