アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

福岡空港での国際線から国際線への乗り継ぎについて 近々、アメリカ圏⇒福岡空港経由(乗り継ぎ時間2時間)⇒韓国へ移動します。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

2枚の航空券を一括で手配しているなら乗り継ぎ扱いですが、別切りなら通常乗り継ぎにはなりません。 その場合、福岡で入国しての再手続きが必要になります。 また最低乗り継ぎ時間とは、乗り継ぎ航空券として発券する上での満たさなければならない時間なので、乗り継ぎを保証するものではありません。 また当然ですが、別切りの場合には全く関係がありません。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

福岡空港で国際線同士の乗り継ぎは、入出国手続きしなくても可能ですが、事前に搭乗券もらえないパターンが多いので、事前に乗り継ぎ先の航空会社に連絡して、乗り継ぎカウンターに人を配置してもらう必要あるかもしれません スルーバゲージが出来るかどうかは、最初に搭乗する航空会社次第です 乗り継ぎ時間は2時間ならスケジュール的には楽勝ですが、当然遅延が無いことが前提です

ありがとうございます!今回はハワイアン航空⇒ANAの乗り継ぎなので、最初の発券の際に伝えてみます。 入出国手続きしなくても大丈夫とのこと安心いたしました。 往路で到着した際に、ANAに事前に伝えます。ありがとうございます。