アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

高校数学 数列の小問集合です。問題の解答と解法を教えてください。よろしくお願いします。

画像

高校数学49閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(1件)

(3) a+7d=45, a+19d=129 より a=-4, d=7 -4+(n-1)•7>1000, 7n>1011 n>1011/7=144.••• よって、第145項….12,13,14 (4) a2=a•√3=(3-√3)/6 より、a=(√3-1)/6 S8={(√3-1)/6}{(√3)^8-1}/(√3-1) =(81-1)/6=40/3 よって、40/3….15,16,17 (5) 0,1,1,2,3,5,8,13,21,34 よって、a10=34…18,19 (6) 1/3,3/2,-2,1/3,3/2,-2,1/3,•••• 200=66x3+2…a2に等しい よって、3/2…20,21

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう