アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

私は自分の気持ちを伝えるのが苦手です。 理由としては ただただ語彙力がない。 語彙力がないので違う意味で伝わってしまうことが多々あった。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(3件)

それは相手のことを想って話してるってことだし優しいってことではないでしょうか。 まずはほんの一言でもいいので相手に自分の考えていることを伝えることを心がけてみてください。 私も自分の思ってることを相手に伝えるのが苦手で、話すのがゆっくりになってしまうのですが、それでもだんだん相手に伝えられるようになってきました。 小さいことの積み重ねが大事だと思います。 自分の気持ちをうまく伝えられるようにがんばりましょうー!

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

日記を書いてみたらいかがでしょうか。 文章力も上がって、語彙力も上がりますよ。 他人に伝えたい内容を自由に書くのです。

あなた自身、どう思われているかが気になったりしていませんか? 小さい頃に親の顔色を気にしたり、自己主張出来なかった事はないですか?

その通りすぎます 相手にどう思われるかとても気にしてしまいます、、、 学生時代嫌われる事が多かったからだと思います。 母はとても心配症だったのもあり心配かけたり悲しませる事がないようにとあまり嫌な事や相談などはできませんでした。