回答受付が終了しました
初めてデートしてから数年経つ関係の男性がいて、お互い仕事に集中しなければならない時期ということもあり月に1.2回しか会うことはできませんが、
初めてデートしてから数年経つ関係の男性がいて、お互い仕事に集中しなければならない時期ということもあり月に1.2回しか会うことはできませんが、 会うたびに楽しいことを提供してくれたり共有したり美味しいご飯もご馳走してもらえて幸せだと思っています。 自分は恋愛経験がなかったので、好きな人との距離感もあまり掴めておらず、体の関係もあるので、曖昧なまま気づいたら付き合っているという大人の恋愛なのかなと思っていたのですが、2年ほど経った時に話題の中で"もし付き合ったら"という言葉を出されて愕然としてしまいました。 実は、彼はLINEの返信も遅く電話もなかなかできず住所も最寄り駅までしか知りません。(送り届けてもらったことはあるので彼はわたしの家を知っていますし、わたしはLINEの返信も急な電話も仕事中でなければすぐに対応できるように心がけています) 1人では判断できないと思い、兄弟と遊ぶ時に誘ったり友達と会う時に誘っているのですが仕事を理由に全て断られてしまっています。 いくら仕事で忙しいとはいえ、四六時中つきっきりの職種ではないことを知っている上で、話し合いたいと言っても"2人きりになれる場所で"とホテルに行く流れにされてしまい、結局話し合いはさせてもらえず、付き合っていないらしいのに体は会うたびに体調不良を伝えていても生理だから無理と伝えていても求められて、でも不安な時に声を聞くこともできず簡単に連絡もつかない関係が辛いです。 わたしのことをどう思っているか聞いても"好きだよ"としか言ってもらえず、関係を聞いても"好きな人だよ"としか言ってもらえない彼に不安しかありません。 将来のことを聞いても"考えられない"か"分からない"としか言ってくれないのに"遊びなの?他に好きな人がいるの?"と聞いても"そんなわけないよ本気だよ"と返事されてしまいます。 月に1.2回しか会えない状況が辛いのでいつになったらもっと会えるようになるかを聞いた際には"分からない"か"7.8年後?"と言われてしまいました。 仮に遊びじゃないとしても、その頃にはわたしも30代後半に差し掛かります。相手は40代を超える年齢になります。 もしわたしのことが本気だとしても、もう子供も簡単には産めず可愛いお嫁さんなんて言葉も縛る年齢まで関係が進展しないということは結婚はしたくないのかなと思い、試しに"わたしは妊娠も結婚もしないと決めたから"と伝えたところ"それは今決めなくてもいいんじゃない?"などと言われてしまい、どうしたらいいのか本当にわからなくなってしまいました。 好きな気持ちはあるけれど、彼のいう"本気"が何を指しているのかが分からないうちはどこかで老けたら若い子に乗り換える気なのかなとかわたしのことを本当に考えてはいないんじゃないかなという不安に飲まれてしまって辛いです。 彼のことは仕事の向き合い方も趣味も尊敬できるところもあるので好きですし、嫌われたくないのですが、会えない期間は不安な気持ちに溺れそうです。 話し合いたくてもどこから切り出せばいいのかも、何を聞いたら彼の気持ちが理解できるのかわかりません。どうしたら良いでしょうか。
恋愛相談、人間関係の悩み・36閲覧