私はよく人に道を聞かれます。 それは日本人だったり外国人だったりと様々なのですが、本当に嫌で嫌で仕方ありません。
私はよく人に道を聞かれます。 それは日本人だったり外国人だったりと様々なのですが、本当に嫌で嫌で仕方ありません。 道案内できる英語力はあるかもしれませんが、咄嗟に冷静を保って返せたことはありませんし、そもそも私は方向音痴で地理が大の苦手です。 答えられたとしても確証がないことが多く、断ろうにも断れず(というか断れる雰囲気ではない)正に地獄の空間です。 特に私に来る質問はあやふやなものばかりでここ(建物名)に行きたいですと聞かれたことは少ないです。 ○○区に行きたいのですが、と聞かれますが区なんて広いですし区の何処に行きたいのか分からないので難しいのです。 相手が外国人だと尚更詰みです。 さらに極度の人見知りで、声をかけられるだけで恐怖してしまうので、おぼつかない返答をすることが多く、質問してきたのはそっちなのに嫌な顔をされることも多々あります。 私の周りの道を聞かれやすい人達は親切してるんだからいいじゃんと言いますが、正直言って私は不快で不快で仕方ないです。 それはお互いだと思いますし、私に声をかけるという人選ミスを避けるためにも何としてでも道を聞かれない人になりたいんですけどどうすればいいでしょう? 因みにイヤホンやヘッドホンをしていても声をかけられますし どちらかと言うと奇抜なファッションが好みなので派手な服を着ますが声をかけられます。 早足ですがわざわざ追いついてきて声をかけられます。 マスクしていますし顔も穏やかな方では無いです。 第一印象が狼やハイエナと言われるほど悪いです。 なのに何故か道を聞かれます。 絶対道を聞かれない方法はあるのでしょうか?
恋愛相談、人間関係の悩み・74閲覧