アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/6/17 16:55

22回答

なぜ長鎚ではなく長槍が流行ったのか? 日本史の歴史考証では長槍は指すのではなく叩いて戦意を奪うものだとされてますよね?では、槍ではなく長いメイスにすべきではなかったでしょうか?

日本史53閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

南北朝時代には打撃武器が流行ったそうですけど その後、戦国時代には槍が流行ったので メイス的な武器は使ってみた上で「使い勝手は槍のほうが上」 という判断になったんじゃないでしょうか?

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

長い物の先端が重くなったら振れないよ。