アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

湿度が高いと夏が暑く感じるのはわかります。 けど冬については調べてもはっきり出てこないので気になります。 湿度が高い方が寒いのか、低い方が寒いのか、説明できる方いたら教えてほしいです!

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(1件)

湿度が高い方が暑いです。 汗は蒸発するときに身体から熱を奪い、体温を下げる働きをしますが、湿度が低いと汗が蒸発しやすくなるため寒く(涼しく)感じます。 一方で、湿度が高い環境では汗が蒸発しにくく、体温が下がりづらくなるため暑く(暖かく)感じるのです。 快適に過ごすためには、湿度を上手にコントロールすることが大切と言えます。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう