アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/6/17 18:16

33回答

じつは宇宙は開闢6000年説ってあるのですか? 地球? ホモサピエンス? が6000年? よく知らないのですが、、 面白そうなのですが、、 どういう説なのでしょうか、、、?

天文、宇宙41閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(3件)

それはルターが聖書をもとに割り出した数字で、 しかも、「宇宙開闢」というより「天地創造」が6000年前ということです。 その「天地創造」というのは『創世記』の1,2章に書かれているもので、星より植物が先に作られたりしています。完全なフィクションで、とても「説」と言えるようなものではありません。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

それはニュートンが提唱した数字です。聖書から逆算したんだって。