回答受付が終了しました
先程、買い物からの帰りに自分の車の助手席に母親を乗せて運転していたのですが、
先程、買い物からの帰りに自分の車の助手席に母親を乗せて運転していたのですが、 母親がシートベルトを付け忘れていたんです。途中で気づきすぐに付けてくれて、事なきを得て、近くにパトカーがいなかったのがせめての救いでしたが、この様な場合にはわざわざ最寄りの警察署に電話にて申告する必要はないですよね?
この様なシートベルトの付け忘れや黄色信号での通過などしてしまう度に性格上なぜか罪悪感に苛まれてしまうのですが、今後気をつけて運転するしかないですよね?警察署へ連絡するのは事故の時だけでいいんですよね?