回答受付が終了しました
ID非公開さん
2023/6/17 19:04
2回答
風呂に入らない家族がいやすぎます 実家暮らしのシングルマザー3年生の娘がいます まずは私の父、夏は2日に1回 酷いときで3日に1回しか風呂に入らない 冬は5日も風呂に入らない時ある
風呂に入らない家族がいやすぎます 実家暮らしのシングルマザー3年生の娘がいます まずは私の父、夏は2日に1回 酷いときで3日に1回しか風呂に入らない 冬は5日も風呂に入らない時ある 正直くさすぎて同じ空間にいる事すらいや 父がいるだけで部屋がすごい汚染されてるような空気がすごいする その度、私の娘が私の父(祖父)に風呂に入って 入ってくれたらマッサージしてあげると言い 風呂に入らせます。でも上記の頻度です 次に母、母は基本土曜日は風呂に入りません 母は土日休みだからなのか 臭くないだの汗かいてないだの言い訳し 風呂に入りません 次に私の娘ですが、そんな私の母(祖母)の影響からか 祖母が風呂に入らなければ 娘も入らないと言い張ります 私が子供の頃から母はこんな感じです 父は私が小学生高学年頃からこんな感じです 母も私に今日くらい風呂休みと言ってきてました でも中学に上がってから 風呂に入らない=不潔と思ってました 子供が産まれて、少し潔癖になった私は 風呂に入らない皆が嫌すぎて 不潔だと思ってしまいます 自分の娘だからこそそんな祖母の教育は悪影響だと思ってしまう 風呂入らず布団に入って欲しくない。汚い。 そう思うのは私だけでしょうか? 気にしすぎなのですか? だったら実家を出ろなんて回答いりません 訳ありで実家を出られない状況なので。
家族関係の悩み・238閲覧