回答受付が終了しました
デザイン関連の大学に興味を持ち始めていますが、実技試験のある入試方法が一般的なのでしょうか?
デザイン関連の大学に興味を持ち始めていますが、実技試験のある入試方法が一般的なのでしょうか? 私は幼い頃から絵を描くことが好きで、誕生日や母の日等のイベント毎に絵を描いては送ってきました。小学生の頃は県の絵の展示会に、ほぼ毎年代表として出して頂けました。ですので、私自身画力が皆無という訳ではないかと思われます。 ですが、美術部にいた訳でもなければ絵画教室に通った事もございませんのでデッサン等の基礎知識は全くと言っていいほどなく好きなように絵を描いて来た経験しかありません。 私は基礎的な知識は入学後に学ぶものだとばかり思っていましたが、大学はある程度デザインの基礎知識のある方々が学びに行く場所なのですか? 趣味で絵を描いて来た人にはデザインの学部は向いていないのでしょうか?
大学受験・73閲覧