アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/6/28 4:00

44回答

家で小型乾燥機を買おうと悩んでるのですが ドラム式洗濯機が家の中で使えればよかったのですが 外に設置場所があるため

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(4件)

小型乾燥機を買うのは良いアイデアですね! イルコ電子のエスティロ 3KG小型衣類乾燥機は、コンパクトで使いやすいという評価が多いです。 ただし、値段は少し高めなので、もう少し安い商品も検討してみるのもいいかもしれません。 メルカリでの購入は、出品者によっては問題なく、安く手に入ることがありますが、中には不良品や偽物が出回っていることもあるので、購入前に出品者の評価をよく確認したり、本物であることを確認するために実物確認をすることをおすすめします。 他におすすめの商品としては、「パナソニック NA-FD8V6」や「日立 BW-D8MV」があります。どちらもドラム式洗濯機とセットで使えるもので、性能も良いと評判です。ただし、価格は高めになります。 また、購入場所としては、家電量販店やネット通販など、正規の販売店での購入が安心です。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2023/7/4 19:17

そうなんですよ。 値段がちょい高めなんですよね あと聞いたのが3kgくらいじゃ 量あまり出来ないから 5kg以上のがいいとは聞きました。 なのでAmazonとかで探して見て SHKGLAB 衣類乾燥機 7.0kg 自動モード 高速乾燥 強力乾燥 送風乾燥 湿度センサー タッチパネル 壁掛け金具 ホワイト コンパクト 省スペース 小型 新生活 一人暮らし 湿気 梅雨… (7KG-タッチPRO-ホワイト) 39,980 seathestars 衣類乾燥機 5.5kg タッチパネル式 ステンレスドラム 乾燥機 服乾燥機 自動乾燥 家庭用 工事不要 35,880 SENTERN 衣類乾燥機 6kg 工事不要 タッチパネル操作 壁掛け可能 衣類乾燥 布団乾燥 自動乾燥 家庭用(ホワイト) 33,800 がいいかなって検討中なんですよ 最悪排水部分にバケツを置けばいいかなって検討中です。

ドラム式を買う必要はありません。日立やパナソニックの5キロくらいの乾燥機が性能よくておすすめです。

ID非公開

質問者2023/7/2 14:26

そうなんですか?! 日立とかのやつではないのですが Amazonで SHKGLAB 衣類乾燥機 7.0kg 自動モード 高速乾燥 強力乾燥 送風乾燥 湿度センサー タッチパネル 壁掛け金具 ホワイト コンパクト 省スペース 小型 新生活 一人暮らし 湿気 梅雨… (7KG-タッチPRO-ホワイト) 39,980 seathestars 衣類乾燥機 5.5kg タッチパネル式 ステンレスドラム 乾燥機 服乾燥機 自動乾燥 家庭用 工事不要 35,880 SENTERN 衣類乾燥機 6kg 工事不要 タッチパネル操作 壁掛け可能 衣類乾燥 布団乾燥 自動乾燥 家庭用(ホワイト) 33,800 があってこれも良いなって思ってます。 やっぱり有名なメーカーじゃないと こういう商品はだめそうですか?

そのお値段を出すなら、もう少し足してドラム式乾燥機の方が良いかなと思います。 置き場所がないなら仕方がないですけど。 https://panasonic.jp/wash/products/nh_d.html https://www.youtube.com/watch?v=HNw8X0qP0vo&t=7s うちで最近気になっているのは下記ですが小容量なのにちょっとお高い! https://jp.morus.com/products/morus-zero https://www.youtube.com/watch?v=wOX6wQB35rY&t=613s

あ、メルカリで購入されるなら変な中古をつかまないように気を付けてください。 少々のお金を節約するのに臭いのついたものなんて購入してしまったら公開されると思います。