アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/6/21 7:03

33回答

ギターでストロークした時、人差し指の第一関節が当たります。

画像

ギター、ベース116閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(2件)

当たらない。 ・ピックの当て方が悪い ・正しい脱力が出来ていない ストロークは弦の表面を柔らかく撫でるように充てる。 改善方法はピックを置いてストローク練習をし、爪先だけ当てる意識を持つ。 それが永遠に続けられれば改善している。

ピックの持ち方によっては当たるかもわかりませんね。 ピックの持ち方を変えると当たらなくなると思います。 まず、ピックを持たずに右手の親指と人差し指の爪でストロークする練習をしてみてはどうでしょう? 自分はピックなしで、自分の爪のストロークでも普通に演奏します。 それがうまくできるようになったらそのやり方のままピックを持ってストロークしてみて下さい。 多分当たらなくなると思います。