回答受付が終了しました
会社の先輩(50代後半女性)の事で相談です。アプリ開発の仕事に勤めています。
会社の先輩(50代後半女性)の事で相談です。アプリ開発の仕事に勤めています。 開発した2つのアプリについてお客様や取引先、社内の人からの依頼を受けアプリのバグかどうか調べる業務をしているのですが、先輩と2人でそれぞれ別のアプリを分担していて、その先輩がとても細かい人でよく仕事のことを指摘をされます。 電話応対の際は「お世話になっております。〇〇会社の〇〇です」というと 「先に名前を名乗らないはおかしい、〇〇会社の〇〇です、いつもお世話になっております」でしょといわれ、挨拶で社内の人がどうか判断しやすいから分かりやすいし 癖みたいなもので、またそのように電話をしてしまった時「また先に名前いっちゃってたね」とか言われ、チェックされているみたいでしばらく電話をかけづらくなってしまった事があります。それ以外にも私が「私からお客様にお伝えしたいと思いますので、その旨お知らせいただきたい」という内容でメールした際「その旨、はいらない」といわれました。「その人が他の人に何か伝えることがあるのかと思わせてしまうから」と言われました。私が伝えたいのでと言っているので、そんな風に思われるわけがないと思いましたし、その他も「以上、よろしくお願いいたします」というメールの締めの定型句を「お忙しい中大変お手数をおかけいたしますが、以上ご確認の程よろしくお願いいたします」と送ったところ「以上の位置がおかしい」といわれました。 また、お客様からアプリに表示されている数字について表示するのをやめてほしいと依頼があり、営業さんには伝えたができないといわれた、というような内容だったため、 できますよと回答をしたところ、「そうだよね営業さんにはできないとずっと言われた」というので「じゃあ営業さんに伝えておきますね~」といって終わってたのですが、先輩から「先に営業さんに言ってから対応するべきだったね」といわれました。「営業さんに何度も言っていたのなら営業さんとお客さんの信頼に関わる事」、「別ルートであなたができますというと、営業の顔を潰す」と指摘されました。分からないのにこちらに確認もせず、勝手にできないと言った営業さんをなぜ私が気にしなくてはいけないのでしょうか?営業さんに言っても駄目だからこちらに対応してほしいと言ってきただけで、こちらもできるからできると言っただけなのに納得できませんでした。営業さんが入った方が良い場合もあると思いますが今回は思えませんでした。 さらに、不具合で回収した機械を別の機械を使用し、その機械が通信ができる状態かどうか確認してから返送する業務があり、その機械が特殊な仕様の現場だったため、先輩にもメーカーへ問い合わせをしてもらい、結果、少しいじることでその特殊な機械と同じ動作をするという事がわかり、上司にセットしてもらって通信確認が取れるようになったためそれを先輩に伝えようとした所、たまたまそのタイミングで先輩が電話をかけ始めたため業務終了時刻も迫っていた事もあり、取り急ぎ上司に報告して戻ったら電話が繋がらず電話を終えていた先輩から「通信できなかったの?」と質問され できた事をそのタイミングで伝えたのですが「なんで先に私に言ってくれないかなそれ」といわれ、電話してたのでと言ったら「こっち向いて言ってくれてもよかったじゃない、伝える順番ですごく大事だよ人間関係もそうだけど」といわれました。先に上司に報告したことの何がいけなかったのでしょうか?よくわからないプライドでしょうか?上司に報告するのは当然ですよね?その後も、この前の営業の話もそうだけど伝える順番てすごく大事だよ、私あまり言わないけどあなたってそういう所があるよね」と言われました。人格否定のような話は過去に何度もありましたが先週だけでこれだけ続き、普通にへこむしもう一人でやってくださいという気持ちになりモチベーションが下がってしまいました。過去に「だからあなたに頼まないで自分でやっちゃう事も結構ある」「あなたは興味があることはすごい聞くけどそうじゃない事は全然聞かないよね」などと言われた事もあります。興味がないのではなく最低限自分の業務にかかわる事は聞いておかないといけないと思って聞いているだけで その他気になる事があっても途中から話に入るのもおこがましいなと思いやめているだけです。いちいち指摘が多いため基本的には先輩の言う通りにやろうとやってきましたが最近立て続けに続いて辛いです。時には上司に言われた通りメールを送った時でも「私はこうしたほうがよかったと思う」「この言い方はどうかと思う」などいわれ上司と先輩の間で板挟みになる事もあります。隣のコールセンターのデスクでおかしな日本語で対応している人がいますがいちいち上司や周りの人に指摘されていません。こういう先輩はどうすればいいですか?
職場の悩み | 恋愛相談、人間関係の悩み・68閲覧・100