アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/6/21 12:34

66回答

原付きのロンツーって何キロ位からですか?

補足

50です!

バイク50閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(6件)

法定速度云々を厳しくいわないのであれば原付で片道100km超、観光などをして300km近くになると結構走ったという感覚にはなります。でもロンツーではないですね。 個人的に一番の遠出は九州から広島の福山までの0泊2日。深夜に出発して広島に昼過ぎに入り夜21時頃に福山を出発して翌日の午前中になんとか帰宅しました。 感覚としては当然日帰りですので下道往復800キロは正直きつかったです。 これが唯一原付で感じたロンツーでしたね。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

1日で走る距離という意味では、200を超えたら充分ロンツー。そもそもこのくらいの距離だと日帰りギリギリできないかも。 まぁ、150超えたらロンツーに入ると思いますよ。

>原付きのロンツーって何キロ位からですか? 特に規定はありません。 自分はバイクの排気量や距離にかかわらず、複数泊ならロンツーと思います。

個人差有るからな〜 何kmでも良いんじゃね? 個人的には、たとえ1000km超えても、わざわざ『ロング』ツーリングなんて言わねぇな。 日本一周の時にだって、『ロングツーリングに出発します。』 なんて事言わなかった。 初体験なら、琵琶湖一周でもロングツーリングって言うと思うな。

画像

法定速度を遵守するということで答えると日帰りできるのは150〜200km程度だと思うのでそのくらいでしょうかね。 所要時間10時間以上