アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

「○○先輩に注意された」の謙譲語は、ご指摘いただきました。 「教えていただきました」でも大丈夫ですか。 「注意されました」だと、失礼ですよね。

日本語28閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(1件)

>「○○先輩に注意された」の謙譲語 「○○先輩に注意された」は、受身形です。 主語を追加すれば、 「(私は)○○先輩に注意された」 受身形の「れる・られる」は謙譲語にできません。 「注意される」の「れる・られる」を置き換えて「注意してもらう」と言うことができます。 「もらう」の謙譲語は「いただく」ですので、「ご注意いただく」とします。 したがって、 「○○先輩にご注意いただいた」 がふさわしい謙譲語です。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう