アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

川崎で家系ラーメン屋開きたいのですか、必要な食材(カットほうれん草、味付けメンマ、海苔、卵など)、調味料、油(鶏油)などを纏めて仕入れて配達してくれる食品卸業を探しています。

飲食店2,488閲覧

4人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(8件)

職業甘くみすぎ

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ラーメン屋に弟子入りなどをしないで独学ですか? 独学でラーメン屋を初めて成功している方もいますから、絶対に無理とは言いませんがここで聞いてもあまり有益な情報は得られないと思いますよ。 お聞きの質問に対する回答としては、どこかのフランチャイジーになることだと思います。

従業員に業務スーパー行ってもらう

たぶん、開業にあたって食材の仕入先さえわかれば あとはすべてOKというわけではないと思うので、 ここで、1個1個分からないことを質問して、 嘘か本当か分からない回答を確認するのは時間の無駄なので 商工会議所や自治体など企業や開業をサポートする窓口に 相談に行くことをおすすめします。 そういった窓口に行けば、企業に必要なこと、 官公庁の手続きから、店舗の契約、食材の調達先を調べる方法 (商工会議所だったら、会員の会社名くらい教えてくれるのでは?) その他いろいろ、何をどうするか、といったことを 対面&リアルタイムで教えてもらえます。

家系の真似事をしたいならそれは家系じゃなくてインスパイア系です