回答受付が終了しました
ID非公開さん
2023/6/27 23:03
1回答
みなさんの意見を聞きたいので以下の内容を見たらぜひ回答お願いします!
みなさんの意見を聞きたいので以下の内容を見たらぜひ回答お願いします! 私は高校2年なのですが寮で生活をしており、副寮長をやっています。最近おこった話なのですが、女子寮に異性の先生・指導員が入るのはいやだとの意見がありました。それが先生に伝わり以下の内容が来ました。 ・男女共に部屋のチェックを指導員・先生でやる。 ・良識のある服装を徹底すること。 (暑いからといって下着などの薄着・軽装で寮内を歩き回らないように!異性の教員に出くわして恥ずかしい思いをしないように!) ・寮はあなたの自宅ではない。あくまでも借り物であることを忘れずに。共同生活のマナーを守りましょう。 とのことです。 私はそれについて疑問を思いました。女性の寮務係の先生がいるならわざわざ男性の先生ではなく女性の先生に見回りをした方がいいと思ったのと下着で廊下を歩くのは周りの目とかもあると思うけど自分の部屋ならいいのではと思いました。でも、それを先生に言うと借り物だからと言われました。そしたらアパートとかも同じじゃないですか?アパートも借り物なので下着で出歩いたり出来ないじゃないですか。寮の物で壊したりしたら借り物だから弁償とかは分かりますけど服装についてはよく分からないです。あと、短パンでも注意されるのですが自分が好きな服を着てなんで注意されないといけないのと思います。恥ずかしくないかっこでも自分が着てていいならいいと思います。 女子寮に異性の先生が入る件では、その先生は入る時は必ず寮長を電話で呼び一緒に見回りをするみたいなことを言ってましたがほとんど1人で回ってるんですよね。用事からあるからとか言ってましたが放送があるからそこから用事ある生徒を呼び出せばいいと思うんですよね。 話が長くなりすみません。みなさんはどう思いますか?ご意見を聞かせてください!
何か先生に反論する方法はないですか?