回答受付が終了しました
パチンコのイメージ お好きな方には少し不愉快な内容かもしれません。 パチンコって昔は健全な遊戯のイメージが強くて、賭博のイメージがついたのはここ最近だって言う人がいますが、事実ですか?
パチンコのイメージ お好きな方には少し不愉快な内容かもしれません。 パチンコって昔は健全な遊戯のイメージが強くて、賭博のイメージがついたのはここ最近だって言う人がいますが、事実ですか? その人曰く、パチンコは、名古屋のナンタラって高潔な偉人が発明した高尚な遊戯具で、国技とされていた。名古屋オリンピックで公開競技に名前が上がるほど市民権を得ていた。 不健全なイメージがでだしたのは、ネットでネトウヨが広まりだしてからで、北朝鮮への送金の噂がたってからなんだ。と言っている人がいました。 そもそもパチンコは運ではなく、実力でやる遊びだから賭博になるわけがない。運だけだったらパチプロは存在しない。とのこと。 パチンコが賭博であるかどうかは三店方式の問題であって、遊びの内容は関係ないと思うんですが、 そんなこと言い出したらかけ麻雀は賭博になりませんし、プロのギャンブラーもいないはずです。