アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/6/28 7:29

33回答

バイト代からの所得税天引きについて 月収88000円以下なら所得税は引かれないと聞いたのですが、月収16000円でも所得税が400円くらい引かれていました。 これって合ってますか?

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(2件)

ID非公開

2023/6/28 8:02

月88,000円未満なら所得税を引かれないのは、扶養控除等申告書が提出されて源泉徴収区分に甲欄が適用されていることが前提です。 扶養控除等申告書の提出がなければ源泉徴収区分は乙欄が適用されて最低でも3.063%の所得税が引かれます。 https://www.nta.go.jp/publication/pamph/gensen/zeigakuhyo2022/data/01-07.pdf 今から扶養控除等申告書の必要事項を記入して提出すれば源泉徴収は甲欄に変更されるので、バイト先の担当者に申し出て用紙をもらって提出して下さい。

ID非公開

質問者2023/6/28 8:38

ありがとうございます。 制度をよく分かっておらず申し訳ありません。2箇所でアルバイトしている場合、片方しか甲欄に出来ないのでしょうか?

扶養控除申告書を出しましたか? これを出てないと扶養内勤務してないのと同じなので所得税が取られ当たり前です。