アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

メルカリで欲しいなーと思った商品を見つけたのですが、そのページに値下げ希望のコメントがありました。

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(23件)

出品者としては値下げ希望に応じたんだから、さっさと買ってくれよという感じですね 遠慮なく購入してもいいし、1時間ぐらい待ってあげてもいいでしょう 値切ってそのまま立ち去った必殺値切り人かもしれません 出品者にしたら買ってくれる人がいるなら誰でも同じだし 購入ボタンを押すまでしてくれた人が最優先です

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

トラブルになる可能性あるけど? 人として、一言かけて返事を待つのが筋だよ

出品者がタイトルに専用とか書いてなければ良いと思います。基本的に早い者勝ちですが、よく購入してくれる人だから値下げするケースなどもあり、他の人が購入することを嫌がるケースもあるためコメントの雰囲気から判断された方がトラブルは少ないです。 私はメルカリで数回他の方のためにバラ売りや値下げをしたので先にコメントした方優先で対応しますと購入者都合をキャンセルを申請されたことがあります。 もちろん却下し、事務所に通報して出品者にペナルティーがつく形で取引キャンセルしました。 メルカリのルールでは早い者勝ちなんですが、実際の取引に事務局は立ち入れないため無理矢理取引を進めても良い事はありません。 一番良いのは早い者勝ち前提での値下げやバラ売りしかしない、常識的な出品者からのみ購入するのがトラブルが少なくていいですね。 プロフィールにマイルール書きまくってる人などは要注意です。

全然OKです。 交渉しておきながらすぐに買わない方が悪いです。このような場合、待てる時間の許容範囲は数時間〜24時間くらいでは? コメ逃げなのかもしれません。 もう1日経っているのなら、無言購入してからご挨拶で、「交渉された方が長時間購入されていないようでしたので、即買いさせていただきました。よろしく〜」 と丁寧にご挨拶しておけばいいと思います。

メルカリは早い者勝ちなので構わないと思います。 私も値下げ交渉受けて値段変更しても結局購入していただけなかったこともありますし、買うつもりならそんなに時間置かないはずです! その間にほかの安い商品見つけて買ったのかもですよ!