アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

バンパーのパテが割れてしまった場合 どうすればいいでしょうか? 割れがなくなるまで削ってから パテ盛った方がいいですか?

画像
新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(3件)

パテが割れたと言っても色々あります。 作業中に割れたのか前に直したところが割れたのかで違います。 直してる途中で割れたのなら補修部の強度が無いのかヒビをパテだけで直そうとしてるかですよね。 他の方の回答みたいにヒートリペアで針金を埋め込んで補強するかバンパー裏側に80番くらいでガシガシと足付けしてエポキシ接着剤を塗りたくってからグラスファイバークロスを乗せてドライヤーを当ててクロスに接着剤を染み込ませて補強ですね。 表側のヒビは半田ゴテで埋めてから割れたパテを削り取ってパテ盛りです。 前回鈑金屋で直したところが割れたのなら多分ちゃんとした下地なはずなのでパテが剥がれなくなるところまでパテを削り取ってパテ盛りです。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ぶつけて割れた箇所を修復しようとしているのかな…? いくらパテで補修しても無理でしょう。 仮にその上からパテで補修して綺麗になったとしても、走り出したらすぐに割れちゃいますよ。

バンパーのパテが割れてしまった場合どうすればいいでしょうか? 材質がP・Pなので 骨を埋め込まないと 同じ事の繰り返しになります

画像