アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

偏差値が50ぐらいだけど公募推薦なら受けられるので上智の文学部に挑戦しようと思ってるんですが、仮に受かっても入学してからって大変ですかね?

大学受験225閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(5件)

勉強に興味があり教授と仲良くできれば大丈夫。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

交友関係作ればどうにかなります。

ガチンコ勝負の一部難関国公立大学は別として、早慶も上智も推薦入学が多い大学です。 色んなレベルの人がいるので入ってしまえばどうにかなります。 今は、入ってからのことを心配する必要はありません。 入ることだけに集中しましょう。

偏差値は模試の数値でしょうか? 恐らく入学後それなりにキツイと思います。ただ受験を思えば格段に楽なので、大学生で努力すれば良いだけです。 入学後の健闘を祈ります!

河合塾偏差値文系3科目で50でも、英語の偏差値は70以上とか英検準1級は持っているとか英語圏の帰国子女なら大丈夫だと思います。高校の同級生で一般入試で上智文学部に現役合格した人がいますが帰国子女でした。