ID非公開さん
2023/6/28 15:29
3回答
管理が酷いペットショップについて、どうしたら良いのか御相談させてください。
管理が酷いペットショップについて、どうしたら良いのか御相談させてください。 そのペットショップは、魚・熱帯魚・小動物・爬虫類・鳥類などの販売をしているのですが、その管理の酷さに驚き、あの環境で生活している動物たちが非常に可哀想でどうにかしたいのですが、何をするのが良いのかわからず質問させていただきました。 まず店の状態なのですが、 ・入口付近に中古の水槽(使い古したものや濁った水がたくさん入ったものなど)がたくさん置いてある。 ・入口から入ると魚が売られているのですが暗くて状態があまり見えず、中には死んで浮いているものもいた。 ・レジ付近に大きめな綺麗な色の鳥(オウム?鳥に詳しくないため種類などはわからず)がいるのですが店員さんたちが「こいつどうしたら良い?」や「わたし触れないもん鳥怖いし」など言っていた。高いところから降りないらしく無理やり降ろそうとしていたが、変な体制になりクチバシだけで木にぶら下がった状態になっていた。 ・小動物コーナーには鳥、フクロウ、ハムスター、チンチラ、デグーなどがいました。その日は気温30度を超えていましたがエアコンなどは何もなし。私も汗が止まらないくらいでしたので、ハムスターやチンチラたちも暑くてしんどそうに伸びていました。 毛並みがボサボサで、抜けているような子もいました。狭いケージに何匹も入れられていました。 ・ハムスターを見ていた時、寝ているのかと思ったら死んでいるのが2匹ほどいました。 この店のクチコミを見てみたところ、以前Twitterで炎上していたお店らしいということと、保健所に連絡して様子を見に行くと返答を貰ったと書いている人がいました。 この様なお店に遭遇したのは初めてのためどうしたら良いかわからず、ここで質問させていただきました。 保健所などに通報してもまた注意のみで終わる感じなのでしょうか…? どうするのが最善かお教え頂きたいです。 よろしくお願い致します。
2人が共感しています