アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

トロイメライの譜面に斜線の付いた小さな八分音符があります。これはどのように弾けばいいのでしょうか?教えていただければ幸いです。 独学でピアノを楽しんでいます。 よろしくお願いいたします。

画像

ピアノ、キーボード | 音楽71閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(1件)

左手の最後のドの音を弾き終わってから弾いて下さい。テンポや長さは弾く人の自由だから何とも言えません。 そこでフレーズが切れ変わるので、それなりの間を持って弾き、その間の中に装飾音が入るという感じ。決して曲の出だしの音と同じに4分音符にしたり8分音符にしたりしないようにした方が良いと思います。あくまでも装飾音です。 私も独学者ですが、弾き方にルールはないのでそれなり自分の理屈や経験則を持って自由にやるべきだと思いますよ。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう