回答受付が終了しました10518011501051801150さん2023/6/28 17:0722回答この問題の問7の答えを教えて下さい。 国語の定期テストですこの問題の問7の答えを教えて下さい。 国語の定期テストです 日本語 | 中学校・76閲覧共感した
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11282130631不如帰不如帰さん2023/7/5 11:18ア:特におかしい所はない。 イ:「全く」は打消を伴う完全否定を意味する副詞。「全く疲れていない」などが正しい。(個人的には「よく休んだ」も引っかかる。「しっかり休んだ」のか「しばしば休んだ」のか区別しづらい) ウ:特におかしい所はない。 エ:「僕には」と「感じた」とが呼応しない。「僕は~感じた」または「僕には~感じられた」が正しい。 オ:「目的は~目的だ」が呼応しない。「目的は~ことだ」が正しい。 私なら、解答は「ア・ウ」を選びます。NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう参考になる0ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1128213063111519352511151935251さん2023/7/1 15:55私なら、ア ウ オ ですかね?参考になる0ありがとう0感動した0面白い0