アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

テレビに携帯の画面を繋げようと思ってAppleのHDMI変換アダプタを買ったのですが、

画像
補足

他のケーブルというのは写真にあるHDMIって書いてあるところの2つのケーブルです。

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(3件)

>テレビに携帯の画面を繋げようと思ってAppleのHDMI変換アダプタを買ったのですが、父がHDMIケーブルを繋ぐために他のケーブルをとるとテレビのデータが一部か全部消えるからできないと言われたのですがそうなのでしょうか?補足他のケーブルというのは写真にあるHDMIって書いてあるところの2つのケーブルです。 @:接続をする時には其々の機器の電源をシャットダウンから行えば消える事は無いでせう ちなみに次の様な製品を用いればRCAでの接続も出来ワイヤレスでの運用が出来るでせう KD-199 Miracastレシーバー HDMI/RCAケーブル付 https://www.kashimura.com/goods/keitai/mirroring/kd199.html 1150726340さん2023/6/28 17:15

この返信は削除されました

HDMIケーブルは外部機器との接続に使いますが、テレビのデータが消えるなんてことはありません。HDMIケーブルは、基本的に外部機器からの映像・音声をテレビ側に伝えて映すだけの役割。ただしHDMIケーブルを外すことで、設定していたHDMI連動機能が無効になる可能性はあるかな。 おそらく、お父上は余計なことをして欲しくないだけだと思います。HDMIケーブルを頻繁に抜き差しすると、テレビ本体のHDMI端子自体が破損してしまうリスクがあるのです。