回答受付が終了しましたかへいいとうやかへいいとうやさん2023/6/28 17:5755回答あなたの理想とする鉄道の姿はどのようなものでしょうか。あなたの理想とする鉄道の姿はどのようなものでしょうか。 補足車両や運行形態は何が理想でしょうか。鉄道ファン | 哲学、倫理・69閲覧共感した
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11282132991**さんカテゴリマスター2023/6/28 22:35こんばんは。車両や運行状態の理想は特にありませんが、1番は現場スタッフの方々が利用者の方々との血の通ったやり取りを大切にする精神がある事が、私が理想としている鉄道の姿だと考えています。NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう参考になる1ありがとう1感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11282132991闘う鉄道ファン闘う鉄道ファンさん2023/6/28 20:53まずは鉄道を利用する人にとっても、そして鉄道で働く人たちにとっても優しいものでなければなりません。 そのためにはまず全ての駅に常時2人以上の駅務員を配置することです。そして全ての2両編成以上の列車には必ず運転士と車掌を配置することです。そして車両や線路などの整備に十分な人員を配置し、事故や故障を可能な限りなくしていきます。 自動改札やICカード、ワンマン運転のような「人間を大事にしないシステム」はやめさせます。差別につながる「女性専用車両」もやめさせます。 都市でのラッシュ時の混雑をヨーロッパ並みの混雑率に下げるように整備を行います。 新幹線や特急ばかりを優遇するのではなく、沿線に暮らす人たちのための列車や路線を大切にする施策をとり、ローカル線の廃止を食い止めます。参考になる0ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1128213299110505806131050580613さん2023/6/28 20:22銀河鉄道です。静かに遠くで走っている感じ。 めったに走らないし、私は乗らない。参考になる1ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11282132991kkj********kkj********さん2023/6/28 19:50(編集あり)個人が定量的なプライベートエリアを「着る」ように持ち入れ、それを運び、その時及び個人累計の利用情報に対して「時事との関連性や新しい変化を提案してくれる」ような機会であることが、「安定稼働する定常的移動手段」に求められる理想ではないかと考えます。参考になる0ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11282132991牛→数学に生涯を捧げる哲学者牛→数学に生涯を捧げる哲学者さん2023/6/28 18:08(^O^)プラスマスに止まると1000万円貰える。参考になる0ありがとう0感動した0面白い1