アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

物理の波動分野の光源についての質問です。

物理学13閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(1件)

光源と虚光源はあっています。実像と虚像は凸レンズの結像の範囲であっていますが本来の意味としては 実像:実際に光が集まってできる像 虚像:光が集まってできる像はできていないものの、あたかもその位置にあるように見える像 虚物体(虚光源)|図解 光学用語 https://opticaltale.blogspot.com/2020/10/blog-post.html 実像|図解 光学用語 https://opticaltale.blogspot.com/2020/06/blog-post_8.html 虚像|図解 光学用語 https://opticaltale.blogspot.com/2020/06/blog-post_4.html 実像と虚像の違い-実像と虚像の例から考える https://opticaltale.blogspot.com/2020/06/blog-post_27.html

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう