ID非公開ID非公開さん2023/6/28 18:4244回答味覚って人それぞれなので、偏食は別に我儘ではないと思うのですがどうですか?味覚って人それぞれなので、偏食は別に我儘ではないと思うのですがどうですか? …続きを読む料理、食材・63閲覧1人が共感しています共感した
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11282135196ドガオちゃんドガオちゃんさんカテゴリマスター2023/6/28 18:49全く仰る通りだと思いますよー❣️ ⭕️d( ̄  ̄)★彡NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう参考になる0ありがとう2感動した0面白い0
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11282135196ドガオちゃんドガオちゃんさんカテゴリマスター2023/6/28 18:49全く仰る通りだと思いますよー❣️ ⭕️d( ̄  ̄)★彡NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう参考になる0ありがとう2感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11282135196ak4********ak4********さん2023/7/4 20:13いや我儘ですよ。 味覚なぞ人それぞれでは在りません。人間は皆同じです。 必要な栄養を探るためについている味覚が、人それぞれで 変わってしまったらそんな物栄養補給がマトモに出来ません。 それを言うのなら「好みは人それぞれ」です。そして 好みである以上は好き嫌いはただの我儘です。 正直ね、そんなのはタダの言葉遊びです。食べたくないと言う だけの事をそれらしく理由を付けているだけです。 人それぞれなどと他人を巻き込まずに 「堂々と嫌いだから喰いたくないと言えばいいだけ」 です。我儘と言うのはそれを許される環境にあると言う、 非常に恵まれた人の特権です。 一々小理屈捏ねないで堂々と自分は恵まれているのだと胸を 張ればいいだけです。参考になる1ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11282135196rikuzourikuzouさん2023/7/4 9:40お店で食べる時や自分で料理したものなら全然わがままではないと思います。 母親に作ってもらったものを「味がきらい」と言って食べないのはわがままだと思います。参考になる0ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11282135196g00********g00********さん2023/6/28 18:53もちろんわがままではありません。 誰だって、苦手な食べ物はありますから・・・。 ただ、私の父に限れば、「食べず嫌い」、「見た目が嫌」、「この地方では食べない」など、あり得ない理由で偏食をし続けた結果、今骨粗しょう症に悩まされています・・・。参考になる0ありがとう1感動した0面白い0