アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

彼女と同棲ではなく半同棲です。 彼女と半同棲をする話になったのですが、お互い実家暮らしの自分26歳彼女30歳です。

恋愛相談103閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(4件)

ID非公開

2023/6/28 20:57

お互い実家で賃貸を借りて半同棲ってよく分からないのですが、一緒に住まないんですか?どちらかが賃貸に引っ越して、そこにもう片方が頻繁に泊まる、ということでしょうか? それなら引っ越す側がお金を出すのも仕方ない気がしますけど、家具や家電の指定があったり、入り浸るようなら折半でしょう。 半同棲なら一人暮らし専用の物件は避けた方がいいですし、それなりにお金がかかります。 個人的にはそんなブラブラな状態で半同棲するより、きちんと話を詰めて同棲する方が良いと思います。 嫌と言われたらこの関係に未来はないので早めに決断した方がいいですよ...。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

やめといた方が良いんのじゃない? ATMにされてら気がしてならないんだけど…。 多分、ご飯食べに行っても、何してもあなたが金出すようになるよ。 もちろんそれでもあなたが良いのなら何も言うことはないですけどね。 30歳にもなった女性がそんな感じなのは地雷臭しかしませんですけどね。

彼女と半同棲をする話になって、お金関係が心配になる気持ち、よくわかりますね。お互いの経済状況や考え方によっても異なるかと思いますが、2人の未来を考えると、やはりお金の話は避けて通れませんよね。 特にベッドの件など、一方的に負担されると、心のバランスも崩れてしまいますよね。頑張ってもらったりお返しすることも大切ですが、彼女の気遣いも感じたいですよね。 半同棲は、お互いがリラックスできる空間を作ることが大切だと思います。少しずつ、お互いの要望を話し合いながら進めてみてはいかがでしょうか?お互いにとって納得のいく形を見つけることが大切です。 彼女は、2人で過ごせば2倍力がある、と話してくれたとのことですが、半同棲となると考え方も変わってしまうこともありますよね。お互いが我慢せずに、お互いの意見をしっかりと聞き合った上で進めていくことが良いのではないでしょうか? 彼女と半同棲することに対して悩みや不安を抱える気持ちは、とても自然なことです。しかし、お互いの気持ちをしっかりと伝え合い、お互いにとっての最善の策を模索していけば、きっと解決策が見つかるはずです。 もちろん、どんな解決策を採用するにせよ、お互いに理解し合い、相手に対しても感謝の気持ちを持ち続けることが大切です。困難な時こそ、お互いを支え合いながら成長できる素敵な関係になるのではないでしょうか。 彼女との半同棲に不安を抱える気持ちは、とても理解できます。しかし、お互いにとっての最善の形を見つけるために、しっかりと話し合ってみてくださいね。一歩ずつ進んでいけば、きっと素敵な日々が待っていることでしょう!頑張ってください!