アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/6/28 19:50

22回答

大阪のお好み焼き屋で昔、千房とともに有名だった店って何だったでしょうか? 今は全然聞かないのでとっくの昔に閉店しているのかもしれませんが

補足

鶴橋風月ではありません

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

有名なチェーン店なら 「鶴橋風月」「ぼてぢゅう」「千房」「ゆかり」かなと。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2023/6/28 20:25

ゆかりも老舗のようですね 最近まで知りませんでしたが(汗) 私が子供の頃の話なのですが教えていただいたぼてぢゅうと千房くらいしか有名な店は聞かなかった (私が聞かなかっただけかもしれないけど) ありがとうございました

「ぼてじゅう」じゃあないの?

ID非公開

質問者2023/6/28 20:18

そうです ぼてぢゅうでした と、少し調べましたらぼてぢゅうと、大阪ぼてぢゅうが現在もあるようです (暖簾分けなど一切の関係が無いようです) 昭和の頃はネットも食べログもありませんので当時は千房と、どちらかのぼてぢゅうが大阪お好み焼きのツートップだったのかもしれません 教えていただきありがとうございました