アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/7/17 7:38

33回答

化学的流産されたことある方に質問です。 生理予定日から1週間経って妊娠検査薬をしたら 薄く陽性の線が出ていたのですがその3日後に 生理が来て再度検査したら陰性になってました。

妊娠、出産257閲覧

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(3件)

お困りのご様子、心中お察し致します。 ご心配の事と思います。 化学流産を起こした場合・・ 検査薬が陽性反応を示したあと、出血がみられます。 理由として・・ 一度は受精卵が着床したものの、妊娠が継続できなかった為です。 しかし、着床した事により、hCG(排卵分泌ホルモン)の分泌は始まる為、検査薬を使うタイミングによっては陽性反応を示します。 ちなみに名前は流産ですが生理としてカウントされます。 従って、慌てて病院に行かれる必要はありません。 以上のような説明になりますが、お大事になさって下さい。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

化学流産は生理だから受診は不要になりますよ。 妊娠と流産のカウントはされないです。

昔は妊娠検査薬何て無かったので、化学流産とは知らず生理が遅れてるなぁで終わってたみたいです。 今は、便利になって検査薬ですぐに妊娠してるか確認出来るので化学流産を認識する人が増えたそうです。 私も化学流産になりましたが、陽性からすぐに陰性になってその2日後に生理が来たので病院に行ってません。 そのまま、妊活再開しました。 病院では1ヶ月休んでと言われる人も居るみたいですが、私の知り合いは化学流産した次の月に妊娠した人が2人居ます。