アンケート一覧ページでアンケートを探す
新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(3件)

バンコク在住です。 タイは性同一性障害に寛容で、学校も容認していますし、就職も大きな障害は在りません。 ニューハーフがデパートなどでも普通に働いています。 そのため、性同一性障害の人がカミングアウトしやすいため、多く見えるのだと思います。 日本はまだニューハーフの人が働く場所が限られ、差別も受けるためみんな隠しているだけで、人口に対する割合はタイも日本も大差ないと思います。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

小乗仏教国は、トランスジェンダー・同性愛共に普通のこととして扱われています。 その影響から、いろんなことがオープンです。