回答受付が終了しました
有楽町線は豊洲から東陽町を経由して住吉まで至る支線を建設するようですが、住吉からは半蔵門線の線路通って押上まで行くのですか? 現在の線路容量で押上まで有楽町線が入る余地はありますか?
有楽町線は豊洲から東陽町を経由して住吉まで至る支線を建設するようですが、住吉からは半蔵門線の線路通って押上まで行くのですか? 現在の線路容量で押上まで有楽町線が入る余地はありますか? やるとしたら半蔵門線の清澄白河止まりを増やさないと厳しいと思います。
鉄道、列車、駅・78閲覧
回答受付が終了しました
有楽町線は豊洲から東陽町を経由して住吉まで至る支線を建設するようですが、住吉からは半蔵門線の線路通って押上まで行くのですか? 現在の線路容量で押上まで有楽町線が入る余地はありますか? やるとしたら半蔵門線の清澄白河止まりを増やさないと厳しいと思います。
鉄道、列車、駅・78閲覧
NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
鉄道、列車、駅
ログインボーナス0枚獲得!