ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11283034171rot********rot********さん2023/7/17 11:05分数の形にして、分母、分子に√(9n²-n)+3nを掛ける lim[n→+∞]{9n²-n-(3n)²}/{√(9n²-n)+3n} =lim[n→+∞](-n)/{√(9n²-n)+3n} 【分母、分子をnで割る】 =-lim[n→+∞]1/{√(9-1/n)+3} =-1/(√9+3) =-1/(3+3) =-1/6NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう参考になる0ありがとう0感動した0面白い0
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11283034171rot********rot********さん2023/7/17 11:05分数の形にして、分母、分子に√(9n²-n)+3nを掛ける lim[n→+∞]{9n²-n-(3n)²}/{√(9n²-n)+3n} =lim[n→+∞](-n)/{√(9n²-n)+3n} 【分母、分子をnで割る】 =-lim[n→+∞]1/{√(9-1/n)+3} =-1/(√9+3) =-1/(3+3) =-1/6NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう参考になる0ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11283034171nij********nij********さんカテゴリマスター2023/7/17 11:00→∞ は略します。 lim{√(9n²-n)-3n} ☜ ∞-∞ の形 の不定形 =lim{(9n²-n)-(3n)²}/{√(9n²-n)+3n} =lim(-n)/{√(9n²-n)+3n} =-lim 1/{√(9-(1/n))+3} =-1/(3+3) =-1/6.......................(こたえ) (参考) 分母・分子に、 {√(9n²-n)+3n}を掛けました。 √²参考になる0ありがとう0感動した0面白い0