回答受付が終了しました
ID非公開さん
2023/7/17 12:43
2回答
ストレスで出る症状について。
ストレスで出る症状について。 中3女子です。最近、秘密にしていたこと(悪いことでは無い)が学校でバレて、学年のほとんど男子にあからさまな陰口を言われたり、誇張したモノマネをされたり、バカにされたり、変なあだ名をつけられたりで、学校にいない時でも頭の片隅に憂鬱さがあります。(仲のいい女友達とかとは普通に仲良いので、いじめレベルではありません) その陰口?が始まったのは7月の始めくらいで日に日に悪化してて、まだ2週間ちょっとしか経ってませんが体に変化があったので、ストレスと関係があるのか知りたいです。以下が最近表れた変化です。 ・元々すごくよく食べる方だったのに、食欲が減った ・過眠症とまではいかないけど、めちゃくちゃ寝るようになった ・生理前とかじゃないのにお腹が痛い ・体がだるくて、微熱が出た ・食欲のせいか、1kg体重が減った(ダイエットとかは興味無いです) この中に、ストレスから来たと思われる症状はありますか?また、ストレスを感じた時はどうやって気を休めるのがいいですか? 教えて頂きたいです。
精神的な変化としては特にないです。 常に気だるさと憂鬱さはありますが、楽しいことは楽しいし、情緒不安定でもありません。 あと少しで卒業だって思えば、ある程度割り切れてます。
ストレス・25閲覧