回答受付が終了しました
こんにちは。 私には双子の姉がいます。一昨年から摂食障害を患っていて姉もその病気の手前でした。 拒食症から過食症になってしまい食に対してとても敏感になりました。姉もそうです。
こんにちは。 私には双子の姉がいます。一昨年から摂食障害を患っていて姉もその病気の手前でした。 拒食症から過食症になってしまい食に対してとても敏感になりました。姉もそうです。 今現在落ち着いており1ヶ月に2回ぐらい過食スイッチが入る時があります。 そんな中姉は、まだあんたそんなに太ってるの?私はもうだいぶ痩せて40kgになったよ?などなど煽ってきます。もちろん姉は私が病気だったことは知っています。もちろんこのような事を言われたのがきっかけで私が摂食障害になったことも知っています。それを知っててまだ言うんだ〜ってなんか人間性を疑ってしまいました。それを言われるのが怖くて食べることが悪いことだと認識してしまいました。小さいお菓子を1つ食べようとするだけで姉の言葉が頭を過りいつも楽しく食事ができなかったりでなんかもう嫌です。 ある日、私がリビングまで食事を取りに行き自分の部屋に行こと階段を登った所姉が上から見ていました。(食事は基本リビングで食べる物だと思いますが、これに関して姉が自分の部屋で食べろと怒られそれから自分の部屋で食べるようになりました。)私の食事内容を見ためだそうです。何を目的でそうしてるのか普通に怖いです。 受験も控えてるのでこんなことでイライラしたくないのですがどうしても気にしてしまいます。死にたくなります。 私の感覚がおかしいのでしょうか?
家族関係の悩み・48閲覧