アンケート一覧ページでアンケートを探す

彼女の本性を知り大変失望しました。 彼女(21歳)が昼間からお酒を飲む人だと知り、失望してしまいました。 彼女にストレートに本音伝えてるべきか否かでとても悩んでいます。

補足

30℃を超えた真夏日でも昼間からビールを7杯も飲むというのは私からしたら信じられないですが飲める人からしたら普通なんでしょうか?。。。 彼女に内心腹が立ちましたが、社会人の彼氏がお酒を奢らないとケチと思われるのが嫌だったので、私の方からお酒代は奢るから遠慮しないで飲んでと言ってしまいました。 彼女も遠慮というか、私が下戸で飲めない気持ちを察して1〜2杯しか飲まないと思っていました。 彼女は「私が自分でお金出す。」と言ってはいましたが、不快な気持ちを隠して「俺が奢るよ。」と言い、結局彼女は7杯も飲みました。 私は下戸なので、昼間からビールが飲みたいという気持ちや昼間から7杯もビールを飲んだ彼女の気持ちが全く共感できず、理解できないです。 彼女は7杯もお酒を飲んでいたのにほぼ素面で、その後映画を普通に観たこともついていけないです。 彼女は私と違ってお酒をたくさん飲んでも顔や体に出ない(1ミリも赤くならない)ので、彼女と今後、同棲したりこのままゴールインして結婚しても、私がいないところでお酒を飲んでも、よほど彼女が酔っ払ったりしない限りは私は彼女の飲酒に気付けない可能性が高いです。

恋愛相談 | 生き方、人生相談437閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(6件)

なんで酒=悪なの? 貴方が例えば漫画が好きで、彼女が「うわ、こいつ昼間から漫画読んでる。失望した。」って言われたらどう思います? 彼女は貴方のママではありません。好きなものは好きだし、それが違法でなければ人には幸福を追及する権利があります。 早く開放してあげて下さい。 ちな、僕も下戸です。

オクトーバーフェスト、良いですね〜 私もあまり飲める方ではありませんが、駒沢公園で開催された時は朝11時から夕方の6時くらいまでダラダラと飲んでました。当時の彼女は大の酒好きでしたが、普段は昼間っから飲む人ではありませんでしたが、オクトーバーフェストに一緒に行った時は彼女が率先して飲んでましたね。 場所の雰囲気とかもありますし、周りは飲んでる人ばかりでみんな気持ちよくなってますから、その場のノリについていけないと辛い時間になってしまうとは思います。 彼女が普段から昼間っから飲んでる人ならアル中の可能性もあり得ますが、普段昼間っから飲まないのであれば単なるノリで飲んでたかもしれませんね。 いずれにせよ、あなたがのんベェな女子がダメだと言うなら、事情を話してとっとと別れた方が、いいと思います。あとあと酒絡みでトラブるかもしれませんからね。 でも、普段一緒にいる時は飲まないんでしょ?あなたに気を遣ってノンアルでレストランにも行ってくれるんでしょ? 彼女もあなたに気を遣ってるんですよ。 もし私が逆の立場であれは、ビール7杯くらいでガタガタ言うな! オクトーバーフェストに行ってビールも飲ませてくれないなら、何でオクトーバーフェストになんか行くんだよ?嫌ならはっきり言ってくれればハナっからオクトーバーフェストには行かなかったのに! ってなると思います。

>見栄を張り、7杯全て奢りました。 私は体質的に飲めないお酒を7杯も他人のために奢らなくてはならない理不尽さや不快な気持ちが出てきました。 無理やり奢っといてこれを書き込む小ささ。 失望失望って連呼してるけど 勝手に人を理想に当てはめてズレてるとクドクドウジウジという 自身の性格をこれを機に見つめ直して 生きたほうがよいと思いますよ。 他人に対して失望失望って連呼できるって 健全な性格ではないから。 相手に理想、望み通りにいてほしい プライドは高くて見栄っ張り。 今始まった月9夏ドラマに一匹いる嫌なヤツみたいですよ。

そんな不良とはとっとと別れましょう(-_-メ)

そうですねえ。デリケートな問題ですが、一人の時は結構飲んでいる可能性はありますよ。しかし、彼女のことが本当に好きであれば、アルコール依存症にさえならなければOKというくらいの度量が大事では?と思います。まあ、でもせめて二人の時はノンアルビールにして欲しかったですね。ちなみに妻は私よりも断然強いけど、飲まないタイプで、いつも飲めないくせに注文するな、水を飲めとたしなめられています。飲めるならもっと付き合ってよと思うんですけどね。